秋色マフラー 1
2018年 09月 04日もう9月、早いな~
あれこれ手を出しているのに又ひとつ。
秋色マフラーを編み始めました。
裏表無くしかも軽い使い勝手が良いマフラーになりそうです。
本当はもう少し幅を広くしたりストール等考えたのですが、
この幅がこの糸のぼかしが良く出るのでこの幅をにしました。
編み地や幅を決めるまで何度もほどきました。
計算をして図を描いてから編めば良いのは解っているのですが、
思い付いたら直ぐに形にして確認したい性分なので仕方がないですね。
モヘヤでもいいかな。
こんにちは。
なんでも出来ちゃう魔法の手!
ピターラビットの完成も楽しみにしています!
しかーし
繊細な編み目に釘付けですよ。スゴイ凄い!
なんでも出来ちゃう魔法の手!
ピターラビットの完成も楽しみにしています!
しかーし
繊細な編み目に釘付けですよ。スゴイ凄い!
Like
loveちゃん、こんにちは~
昔は趣味だった私の手仕事、今ではリハビリになっています。
10年近く経ってもまだ本当に少しずつですが良くなってきているのは手仕事のおかげだと勝手に思っています。
このマフラー、何年ぶりの閃きなのかな、なのです。
糸と編み地がぴったりで気に入っています。
ピーターラビットの完成はまだまだ先になります。長期戦です。
昔は趣味だった私の手仕事、今ではリハビリになっています。
10年近く経ってもまだ本当に少しずつですが良くなってきているのは手仕事のおかげだと勝手に思っています。
このマフラー、何年ぶりの閃きなのかな、なのです。
糸と編み地がぴったりで気に入っています。
ピーターラビットの完成はまだまだ先になります。長期戦です。
by tano49kuraso
| 2018-09-04 09:33
| 編み物
|
Comments(2)